ホント、ロックの猿だね。もう覚えたての中学生だね私たちは。
まず昨日は、大牟田のCLUB FUJIのイベント「Sliver 09」に行きました。
シルバーじゃないのよ。
我らがヤナガワサウンドシステムが出演するということで
仕事を何とか片付けて飛んでいきましたよ。
今回はノイズがテーマでヤナサンも藻掻いていましたが
いや、良かったと思いますよ。あとは場数だけ。
色々イベントも決まってきたしヤナサンも盛り上がっていくんじゃないの??

そして本日、某トラの穴スタジオでエレクトリック・イールの練習。

2/2の初ステージに向けてかなり良い感じです。
もう長老がかなり弾きます。KAYOちゃんもやるねー。
わたくしもチャブが手元に来て、アンプも来てウハウハで練習しています。
目を瞑るとステージで気持ちよくベースを弾いている姿を想像します。
でもねその時の私はね、その想像の中での私はね
痩せてんの。
格好良くジャンプしてるの。
スリムジーンズで。
現実は腹の上にベースがのっています。
長老がこんなにストラップ下げて弾いてるの?って聞いてきました。
身幅が広いからぴったりフィットなんですけど-。
下で弾いてる意識ないですけど-。
でも上向きになるからフレットが見えやすいという利点もあります。
悲しいメリットです。
何はともあれ今、ロックの猿なんですよ私たちは。
テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル :
音楽